top of page
検索

新年のご挨拶

  • 執筆者の写真: hatta shungo
    hatta shungo
  • 1月7日
  • 読了時間: 3分

更新日:1月8日

新年あけましておめでとうございます。少し長めにお休みを頂戴しスタッフ一同フル充電、本日より全力始動しておりますのでよろしくお願い致します

旧年中は、ご縁あるみなさまからの絶大なるご支援、細やかなご指導、弊社にご下命を賜りましたこと心より感謝しております。みなさまにおかれましては 2025 年ひかり輝く新年を健やかにおだやかにお迎えされたことと心よりお慶び申し上げます。新年始業に先立ちあんどっところ、HTHロジ、プリグウの代表社員として一言挨拶させていただきます。

巳年は脱皮を繰り返す蛇になぞらえ成長の良い兆しとなる一年と言われます。

とはいえ景況感今一つと言わざるを得ない昨年からの流れを断ち切らねばなりません。呑気に春まで冬眠なんてできません。スタートダッシュします。かま首をぐっーともちあげてニョロニョロではなく、スルスル素早い行動と柔軟性を持ち味にして「やる前からシャッター降ろさず」「やらないための言い訳なんて考えず」お客さまのお役に立つサービスを提案していきます。みなさまのリクエストにコレだイマだってときに自身の能力を十二分に発揮するため日頃の修練鍛錬を積み重ねていくことが行動のキーワードです。弊社のスタッフ、そしてわたし自身の成長がご縁いただくお客さま企業と自社の成長発展につながると考えます。成長のためにヘビー級の挑戦繰り返します。私は四方八方アンテナ張り巡らして行動します。お客さまみなさまや現場にしかわからない、私たちに足らないところは、厳しくご指導をお願いします。

挑戦をするために必要なことあります。見積計画に対して検算検証することが重要だと社内周知しています。数字はウソつかない。やっている内容、時間、数量を基軸に実施検証し、効率をあげるために反省、修正、実行、改善を繰り返していきます。

あとで?は忘却するので封印します。自分に甘く、他人に厳しいのではいまひとつ、率先行動してくれる誰かに任すのではなく、よりよくなるために補完しあうこと、ともに考え、ともに行動することが必要なのだと考えさまざまなことに挑戦してまいります

私の 2025 年は、決してあきらめない。蛇のように執念深くやっていきます。繰り返しやらなきゃ身につかないので、ひとよりたくさん考えて、考えて行動することを指針にします。私がやらなきゃならないことはヒト(仲間)モノ(英知)カネ(仕事)を集めるこ

とです。便利は有償、不便は不人気です。あんどっところ、HTHロジ、プリグウ、三愛の総合力を発揮できるよう、みなさんとともに「かま首ぐっとあげて」この一年間を駆け抜けてまいりますのでぜひとものご支援よろしくお願いいたします。


2025 年 1 月 6 日

株式会社あんどっところ

株式会社HTHロジ

株式会社プリグウ

代表社員 八田俊吾


 
 
 

Comments


目指すは​ちいさな総合物流商社

株式会社あんどっところ

代表  TEL : 072-983-2615
代表  FAX : 072-988-6005

運営母体

グループ会社

  • Facebook Social Icon

東大阪物流本部 (のべ床2000坪)

      東大阪市布市町2-3-10

東大阪石切物流センター (のべ床700坪)

      東大阪市西石切町5-1-24

東大阪川田物流センター (のべ床600坪・高床式

      東大阪市川田3-3-37

門真物流センター (のべ床200坪・高床式

      門真市桑才新町26-1

鴻池物流センター(のべ床600坪/倉庫業の許可あり) 

       東大阪市東鴻池町4-3-40

中部物流センター(のべ床2500坪/作業請負

      愛知県名古屋市緑区大高町坊主山1-12

      ESR大高12番バース 日本ロジテム内

      あんどっところ三愛中部物流センター 

三重物流センター(作業請負

​      三重県桑名郡木曽岬町新輪1-3-4

​©2022 あんどっところ

bottom of page